授業一覧
過去の授業
2014年11月22日(土)通常講座
【生命/生物/科学/家庭科】
酵母の魅力に触れてみよう!〜ストレスなんかに負けない!はたらきものの微生物のおはなし〜2014年11月22日(土) 15時30分 ~ 17時30分 教室:Café Frosch(カフェ・フロッシュ)
高木博史(奈良先端科学技術大学院大学 バイオサイエンス研究科 ストレス微生物科学研究室 教授) |
![]() |
![]()
定員:25名 |
2014年11月2日(日)特別講座
【環境美化】
クリーンキャンパス京都2014~清掃をキッカケに始まる新しいゴミュニケーション~2014年11月02日(日) 10時45分 ~ 12時00分 教室:京都市役所近辺
京都カラスマ大学 スタッフ(京都カラスマ大学 スタッフ) |
![]() |
![]()
定員:10名 |
2014年10月25日(土)通常講座
【日本文化】
〜京都カラスマ大学6周年〜 狂言と洋館と日本庭園の、ちょっと贅沢な夕べをご一緒に。2014年10月25日(土) 17時00分 ~ 20時00分 教室:楽々荘
茂山茂(狂言師) |
![]() |
![]()
定員:15名 |
最新のレポート
エッグサイティング! 卵の知られざる可能性 ー第111回農芸化学会サイエンスカフェー
無になるじかんの提案(6)〜両足院の坐禅体験〜
ボードゲーム「チャイナタウン」で交渉術を学んでみよう
はじめての短歌〜日常から生まれる言葉〜
誰もが使える編集の魔法を身につける〜ローカルでもシティでもないまち、京都編〜