授業一覧
過去の授業
2017年12月9日(土)通常授業
【文学】
はじめての短歌〜日常から生まれる言葉〜2017年12月09日(土) 14時00分 ~ 16時00分 教室:たつどう
永田淳(歌人) |
![]() |
![]()
定員:10名 |
【他団体主催】
YES, WE DO KYOTO! TALK 〝わたしらしい〟エコってなんだろう2017年12月09日(土) 18時00分 ~ 20時00分 教室:スターバックス コーヒー 京都三条大橋店
兼松佳宏(勉強家) |
![]() |
![]()
定員:5名 |
2017年11月5日(日)通常授業 ※祝9周年※
【コミュニケーション】
クリーンキャンパス京都2017~秋の京都を、お掃除しながらゆっくりと歩いてみれば~2017年11月05日(日) 13時30分 ~ 15時30分 教室:梅小路公園芝生広場
京都カラスマ大学 スタッフ(京都カラスマ大学 スタッフ) |
![]() |
![]()
定員:15名 |
2017年10月14日(土)通常授業 ※祝9周年※
【美術】
現代アートってどう見るの?ー自分らしい視点で、見立てて想像してみようー2017年10月14日(土) 12時00分 ~ 14時00分 教室:元淳風小学校
小崎哲哉(編集者) |
![]() |
![]()
定員:12名 |
最新のレポート
エッグサイティング! 卵の知られざる可能性 ー第111回農芸化学会サイエンスカフェー
無になるじかんの提案(6)〜両足院の坐禅体験〜
ボードゲーム「チャイナタウン」で交渉術を学んでみよう
はじめての短歌〜日常から生まれる言葉〜
誰もが使える編集の魔法を身につける〜ローカルでもシティでもないまち、京都編〜