授業一覧
過去の授業
2017年6月25日(日)通常授業
【環境・食】
摘み菜ってなあに?〜野草を知って、摘んで、食べる〜2017年06月25日(日) 13時30分 ~ 16時00分 教室: パタゴニア京都
藤井文子(編集者・摘み菜を伝える会) |
![]() |
![]()
定員:25名 |
2017年5月28日(日)通常授業
【旅する食べるゼミ】
食べることから世界を広げてみよう〜映画『いただきます』から家庭の和食のちからを知ろう編〜2017年05月28日(日) 14時00分 ~ 17時30分 教室:Antenna Café & Space
太田 敏(FILM DIRECTOR/PHOTOGRAPHER) |
![]() |
![]()
定員:25名 |
2017年5月14日(日)通常授業
【他団体主催授業】
【駆け込み篇】KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭をめぐろう!~世界中の「LOVE」を見て、感じて、つながる~2017年05月14日(日) 14時00分 ~ 16時15分 教室:元・新風館
KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭() |
![]() |
![]()
定員:10名 |
最新のレポート
京都を撮ること、毎日を記録することー「私のきょうと記録」クロストークー
自分でできる「整体のススメ」〜初夏の禅寺ではじめる、健康セルフメンテナンス〜
エッグサイティング! 卵の知られざる可能性 ー第111回農芸化学会サイエンスカフェー
無になるじかんの提案(6)〜両足院の坐禅体験〜
ボードゲーム「チャイナタウン」で交渉術を学んでみよう